![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1 2013年 06月 10日
![]() 我が家では文房具がブームなのです。 色々見た中で2号の選んだ 「FABER CASTELL のGRIP PLUS1.4」は いわゆる鉛筆シャープペンで芯が1.4センチ これものすごく書きやすいです やはり買い物は一瞬でこれ!と思ったのが間違いない気がするな 今回は珍しく1号も参加し三人での行程。 となればステーショナリーのみならず胃袋的にも母の財布が緩んだのも致し方ないかと(笑) 覚書 未来屋書店→SCOS →The study roomコレクション→EDITO 365→Rezept デザインストア→angers beureaeu→ハンズ→ロフト ![]() ■
[PR]
▲
by gr.nickel
| 2013-06-10 20:45
| そとで
2013年 06月 05日
![]() いつのまにか1本ずつに解体されていったフタ。もはやフタたち。しかも何本か足りないっ 800円くらいとかテキトーに予算組んでたのにあれって結構するんだわね。 しかも機能もさまざま付いてるし。 抗菌とかAgとか防カビとかとか。 すごいなぁ、フタ! 到着しいざ使ってみたらば、まあ~開け閉めが楽♪ それに保温性がよい、ということに改めて気付いたのでした。 面白かった☆としみじみしてたら、 これって人生初のお買い物ということに気付いてまたじみじみなのでした。 ■
[PR]
▲
by gr.nickel
| 2013-06-05 22:40
| いつもの
2013年 06月 03日
![]() ![]() ずっと雨マーク続きの予報が嘘のよう! ジリジリ晴天 出店されている方たちが千葉にご縁あるというだけでなく、 イートインテントまでもが出店というかそんな手のかかっている気持ちよい空間 気づけばあれよこれよと荷物の増えていくトリオ。 何か見つけてはピーチクピーチク 私も目的は”ジャブジャブ洗うことのできる木の器”だけだったのになぁ(笑 でも楽しんでもらえたようでお誘いしてよかったなぁ これから足を運んでみたい次へともつながり、大満足でした。 あ、次はシート持参しなきゃ♪ ■
[PR]
▲
by gr.nickel
| 2013-06-03 23:10
| そとで
1 |
about
ブログパーツ
ライフログ
お気に入りブログ
その他のジャンル
記事ランキング
検索
画像一覧
カレンダー
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||